明日一日仕事に出たら 5日間の連休です。
人ごみが超絶苦手な K-u ですので
出掛ける予定も無く、撮ってあるドラマ見たり
無駄にゲームやったり 寝たりする事でしょう。
昨日 u は お茶の時間から夕御飯の支度まで2時間位…
一人で黙々とコールのレベル上げをしてました。
腕のある方に同じ場所で同じやり方で何回もやられて…
やりかえして…
自分の中ではそういう流れがあって
やっと「MAPを覚えられた」って言えるんですけど
そういう意味ではMAPを全然覚えきれてない訳で…
割愛割愛…で
やっと1週目・デッドサイレンス出ました。っていうオチなんですけど。
そんな月末。
PS3ファン待望の新作も手にしました。
KILLZONE 2(キルゾーン2)(初回生産分限定:PS3用カスタムテーマ プロダクトコード同梱) 特典 設定資料集 & Amazon.co.jpオリジナル「ヘルガストプロパガンダカスタムテーマ」付き
**
まず…
久しぶりに PS3 の コントローラーを触りました(汁)
初めて箱○を触った頃と同様…
決定ボタンとキャンセルボタンをついつい間違えてしまう…(笑)
あと…FPS…って事で…
PS3と箱○では
トリガーとバンパーの役割も…逆…(笑)
え ええ 何ー えーー!!!!
あー もう!また間違えた!!!!!!!!
グレ もう無いしぃぃい
開始…しばらくウルサかったみたいです。。(単なるヘタクソとも言う)
ムービーは…
うん、凄い。凄いです。綺麗過ぎる。
キャラ達の冒頭のアホっぽい所は BFBC っぽいかも。
PS3は一台しかないので K-u 交代でちょこちょこっとやりました。
初回プレイ難易度は ノーマル。
初期設定のエイムスピードは慣れてくると ちょっとだけ遅いかな。
(ついつい比較してしまいますが、)
コールでエイムスピードをインセインにしてる方だと
KILLZONE2 では 一番早いスピードにしても遅いかも。
エイムは…少しだけヌルっとしますが u は 気にならなかったです。
(今まででやった事のある ヌルっとするエイムのゲームよりは全然ヌルっとしない感じ。)
サイトを覗くボタンも…箱○で言うところのバンパーボタンなのでちょっと疲れます。
でも…ノーマル程度の難易度だと 腰ため撃ちでも充分という…
スティックが左右両方とも下に付いているという事と、
サイトを覗くのがクセになっている私には両手が痛くなるゲームでしたが
スピード感もまぁまぁで、中々楽しかったです。
オンラインは…
熟練すれば、性質の違うキャラが使えるようになるらしいのですが…
スカーミッシュという、
「オフラインでボットといっしょに擬似対戦出来るモード」があるので
K丼は それでばっかり遊んでたり…(笑)
u 「オンに行けばいいのに…」
K 「僕はこれでも楽しいからいいの〜。俺TUEEEEEEEEE出来るし。」
1回戦終るごとに…ヘラヘラしながら…
K 「ねぇ、この人にフレンド申請しようかなぁ?(ヘラヘラ)」
u 「あーはいはい」
…もちろん、ボット相手に話してる訳で…(爆)
話は戻って。
結局 まだ1回も凸ってないのですが、マルチが中々熱そうなんですよ!!
またまた例にとっちゃいますが
コールで言う所の 地上戦? 戦術的??
チーデス、サーチ、ドミネーション、サボタージュみたいなやつ、
…に加えて、「暗殺」などなど
全てのゲームを一つのMAPで
ロビーに戻る事なくポンポンと!
ルールがテンポよく変わるんです。
(部屋を建てる方が、MAPを選んだり、どの種類のルールを入れるかを設定出来るみたいです)
このゲームのルールがテンポ良く変わる感じは実に壮快!
設定したルールが全部終ったら試合は終わり。
各ルールごとに勝った数が多いチームの勝利…となる訳です。
そこでやっとロビーに戻って戦績発表。っていう流れ。
使えるキャラがいろいろ居るんですけどね、
治療出来る人
擬態出来る人
リスポーン位置を作れる人
重機関銃を直す人
ステルスな人
(↑ ちゃんと覚え切れてないのでダブってたりするかもしれないです)
連携が取れたらめちゃくちゃ楽しそうです。
最大32人まで一緒に遊べるんだもんなぁ…凄いなぁ。
ヘルガスト側(キャンペーンでのヒール)と 人間側の対戦なんですけど
形勢状況(勝った負けたとか残り時間とか)を それぞれの上官が
常時日本語でアナウンスするから 結構燃える。
いや、コールとかもアナウンスはあるけど、英語だし。
あと!
連続キル数の多い 上手な人の悩み:弾切れ。
よくある対戦ゲーでの解消方法としては 落ちてる武器を拾う…なんですけど
KILLZONE2 では 対戦でもMAP上に補給する場所もあるんです。
そういうのも戦術に絡んでくるからなかなか面白いですよね。
**
PS3ヘッドセット…感度良すぎて
横で見てる u もしくは K丼 の「志村!うしろ!うしろ!」の声が入っちゃうんだろうなー(爆)
テンポの良いゲーム展開…マルチのネ申と一部で呼ばれるだけはあるかも…
箱○でもこんなの出たらいいのになー